Rhinoceros6 STEPやIGESなどの中間フォーマットのインポート改善

Rhinoceros6にバージョンアップして改善されているインポートについて紹介します。

Rhinocerosをお使いのユーザーの中にはSolidWorksなどのソリッド系のCADと組み合わせて使用している人も多いかと思います。
また、他社とSTEPやIGESなどの中間フォーマットでデータをやりとりしている方もいるかと思います。

そういった場合、他のCADで作られたデータを開くと面が壊れて直すのに時間がかかってしまいますが、Rhinoceros6ではその点が改善されています。

今回サンプルとしてSolidWorksのデータをSTEPでエクスポートしてRhinoceros5と6のバージョンで開いて結果を検証してみました。

用意したデータはこちらになります。


テープカッターのデータをSTEPで出力して、Rhinoceros5でデータを開いてみます。


Rhinoceros5で開くとオープンエッジが大量にあり、中にはトリムが解除されているサーフェスもあります。
次にRhinoceros6でデータを開いてみます。


壊れている面はなく、オープンエッジも0の状態です。

改めて比較の画像になります。



Rhinoceros6でこれといったアナウンスがされていませんが、地味ですが非常に役に立つ改善がされています。
特に他のCADをまたいでデータの作成を行う方にはこれだけでも価値があると思います。

ディプロス株式会社では5/16までキャンペーンでRhinoceros6の割引を行っています。
是非この機会にご検討下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼Rhinoceros等のソフトウェアの販売、トレーニング・セミナーの申し込みはこちら
https://www.dipross-online.com/ (ディプロスオンラインショップ)

▼ソフトウェアの教育、3Dスキャナーの情報はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Comments

Popular posts from this blog

3日でRhino上級レベルのサーフェスの取り扱いを習得!

【Rhino6技術情報_vol.5】Grasshopper(グラスホッパー)の使用

後悔しないモデリング~自動保存ファイルの設定