Perspectiveビューの回転軸を再設定
Rhino体験セミナーで、一番質問数の多い事柄と解決方法をご紹介します。
特に、全長が長いモデルに対して加工作業を行っていると、片側に回転軸が固定されて、もう片側にズームできないといった不具合が起きてきます。
この症状は、ユーザーがモデリング作業をしていたオブジェクトを中心にして
自動的に回転軸が更新される為に起きるようですが、その正確な再設定のタイミングはよく分かっていません。
以下の対処方法をお試しください。
(メニューの位置;ビュー>カメラの設定>ターゲット点を設定)
ツールボタンでいうと赤い車のアイコンの中に、【ターゲット点を設定】のコマンドがあります。
ビューの回転軸を再設定するには、【ターゲット点を設定】のコマンドにて
任意の地点でクリックすればOKです。
→【カメラターゲットをオブジェクトに移動】
(メニューの位置;ビュー>カメラの設定>ターゲットをオブジェクトに移動)
こちらのコマンドの場合は、選択したオブジェクトを中心にしてビューの回転軸が再設定できます。
狙った所にズームできない…
Rhinoでモデリングしていると、Perspectiveビューの回転軸が思わぬ地点に設定されてしまう事があります。特に、全長が長いモデルに対して加工作業を行っていると、片側に回転軸が固定されて、もう片側にズームできないといった不具合が起きてきます。
この症状は、ユーザーがモデリング作業をしていたオブジェクトを中心にして
自動的に回転軸が更新される為に起きるようですが、その正確な再設定のタイミングはよく分かっていません。
以下の対処方法をお試しください。
対処方法
→【ターゲット点を設定】(メニューの位置;ビュー>カメラの設定>ターゲット点を設定)
ツールボタンでいうと赤い車のアイコンの中に、【ターゲット点を設定】のコマンドがあります。
ビューの回転軸を再設定するには、【ターゲット点を設定】のコマンドにて
任意の地点でクリックすればOKです。
→【カメラターゲットをオブジェクトに移動】
(メニューの位置;ビュー>カメラの設定>ターゲットをオブジェクトに移動)
こちらのコマンドの場合は、選択したオブジェクトを中心にしてビューの回転軸が再設定できます。
弊社のセミナー・トレーニングでは、こういった実務で使える操作方法のご紹介も交えて開催しております。
その場でご質問・モデリング相談も承りますのでぜひご参加ください。
↓Rhinoトレーニングの詳細・お申込みはこちらからどうぞ
https://www.dipross-online.com/products/list.php?category_id=17
以上、Rhinoceros・Grasshopper教育講師の勝間でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼Rhinoceros等のソフトウェアの販売、トレーニング・セミナーの申し込みはこちら
https://www.dipross-online.com/ (ディプロスオンラインショップ)
▼ソフトウェアの教育、3Dスキャナーの情報はこちら
https://www.dipross3d3.com/ (3D3 Solutions)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Comments
Post a Comment