人気無いの?Flamingo【プラグイン レンダラー】
みなさんハンドスピナー回していますか? Flamingoでレンダリング いきなりですが、Rhinocerosにはいくつか静止画レンダラーが存在します。 簡単にざっくりまとめると ・標準レンダ(最初から搭載されているレンダラー) ・ Brazil (純正プラグイン:プロフェッショナル用最高級レンダラー) ・ Flamingo(純正プラグイン:扱いやすい高品質レンダラー) ・Penguin(純正プラグイン:アニメ調レンダラー) ・V-ray(プラグイン:高機能レンダラー※英語版のみ) ・GOLD(プラグイン:ジュエリー用レンダラー) といった感じになります。 その中で今回は弊社でも取扱をしているFlamingoについて 軽く 触れたいと思います。 動物の名前が多いRhinoのプラグインですが、Flamingoも 開発元がRobert McNeel & Associates 社のためやはり 動物の名前がついています。 ということで有料のプラグインですが、安心の純正なんですね。 ■標準レンダラーとの一番の違いは ・セッティング済みのマテリアルがたくさんついているので設定が楽。 ・レンダリングのクオリティが高い。 ■Brazilとの違いは ・Brazilのほうがより細かい設定が可能 ・値段が少し高い といった感じだと思います。 インストールすると純正プラグインなので作業画面の端にレンダ用のウィンドウが作られます(消せます) マテリアルライブラリは20項目に分かれてます。 さらに各項目を開くと中に素材ごと、色ごとにマテリアルが入っています。 用意されているマテリアルの20ジャンル 金属の項目だけでもこんなに入っています 「金属」だけでも10個のフォルダと代表的なマテリアルがざっくり入っています。 表示方式を変えれば質感のチェックや色替えなどの細かい設定ができます。 テクスチャーも最初から入っています 建築用素材や陶磁器など特殊な素材もテクスチャー付きで入っています 船舶専門のマテリアルもあります 使いたいマテリアルをドラッグドロップするだけ マテリアルライブラリの中の使いたい素材のアイコンを反映させたいオブジェクトにドラッグドロップするだけでマテリアルが反映されます レンダリングモードでリアルタイム簡易表示 ぱっと見反映されてないようですが... 左上の表示